- 本記事の内容
- 性格や寿命など細かいプロフィール
- アメリカンショートヘアの模様や毛色
- アメリカンショートヘアの特徴を解説
アメリカンショートヘアのプロフィール
アメリカンショートヘアは、1600年代にメイフラワー号という船でアメリカに上陸した猫の子孫といわれています。
体が丈夫で働き者な性格から主にネズミなどが害獣の駆除を任されワーキングキャットして活躍していました。
20世紀まではドメスティックショートヘアーと呼ばれていましたが、その後繁殖により改良されアメリカンショートへアと名前を改めました。
アメリカンショートヘアの性格
とても温厚な性格が特徴です。
自然の中で生きてきた猫なので、屈強でありながら陽気で賢く
物怖じしない冒険好きな性格でとってもキュートな猫ちゃんです。
他の種である猫や犬とも仲良くなれる協調性を持っており、多頭飼いも安心です。
また、孤独好きなことが多くあまりベタベタされるのは好きではないので気を付けましょう。
アメリカンショートヘアの寿命
アメリカン・ショートヘアの平均寿命は12~13歳前後。
猫全体の平均寿命がだいたい15歳くらいですから、若干短命な猫種になります。
勿論個体差や飼育環境によりけりなので、なるべく長生きできるように飼ってあげたいですね♪
ちなみに、アメリカンショートヘアに限らずですが、メスの方が約一年くらい寿命が長いです。
アメリカンショートヘアの模様や毛色
模様に関してはかなり多彩なパターンがあります。毛色も大変多く、模様と毛色のパターンはなんと80種類以上!
額にはM字の縞模様があります。
アメリカンショートヘアの抜け毛
アメリカンショートヘアは短毛種でダブルコートのため抜け毛は少し多めです。
ダブルコートは二種類の毛が生えます
①太く、長く、まっすぐな毛 オーバーコートと呼ばれます
②柔らかく短い毛 アンダーコートと呼ばれます
オーバーコートはケガなどから皮膚を守るため
アンダーコートは主に体温を保温する役目を持ちます
ダブルコートは春と秋に大量に毛が生え変わります。
これを換毛期といいます。
ちなみにダブルコートの場合、換毛期には一日に数回ブラッシングが必要なほど大量に毛が抜け落ちます。
アメリカンショートヘアの目の色
アメリカンショートヘアの目の色のパターンは毛色に準じます。
つまり毛の色によって瞳の色のパターンが決まっているという事ですね。
グリーンやゴールドが一般的で、他にもブルー、ヘーゼル、オッドアイも存在します。
これをキトンブルー(kitten blue)と呼びます。
生後3~4週が、一番きれいにキトンブルーが確認できます。
アメリカンショートヘアは平均的な大きさ
アメリカンショートヘアの平均体重
オスの平均体重は3kg~7kg
メスの平均体重は3~5kg
オスの方が筋肉質なため、体のサイズに対して体重はやや重めですね。
アメリカンショートヘアの価格は平均的!
お迎えする場所によって多少誤差はありますが、だいたい10万円~25万円と
他の猫に比べると手が出しやすいお値段となっています。
親がキャットショーに出ていたり、血統がいい場合は少し値段が上がります。
アメリカンショートヘアの豆知識
猫の品評会での輝かしいキャリア
アメリカンショートヘアは猫の品評会で様々な受賞歴があります。
1896年にイギリスで行われたショーではなんと…現在の金額にすると2500万円の価値がついたそうな。
現在も世界中の品評会で一位を受賞したりと本当にスーパーキャットと言っても過言ではないでしょう。
男の子と女の子どっちがおすすめ?
ズバリ!猫初心者ならオスをおすすめします。
アメリカンショートヘアはダブルコートなので、少なくとも2.3日に1回程度のブラッシングが必要になります。
メスはプライドが高く手がかかりますが、オスの方が大人しく甘えん坊なので、ブラッシングや爪切りをさせてくれやすいのです。
なので、初心者にはオスがおすすめと言えるでしょう。
猫に慣れていてブラッシングや爪切りもバッチリな人は、寿命が長いメスをおすすめします。
アメリカンショートヘアの育て方
基本的には一般的な猫の飼育方法と変わりませんが注意点もあるのでご紹介します。
アメリカンショートヘアは元はネズミ捕りをしていたワーキングキャットの為
他の猫に比べて必要な運動量がダントツです。
なので、家の中でも十分に運動が出来るようにキャットタワーは必須です。
初めて猫を飼う方はこちらもおすすめです。
かかりやすい病気は?
多発性嚢胞腎
腎臓を構成するタンパク質を作る遺伝子異常により、腎臓に多くの嚢胞(液体が溜まった袋状のもの)が出来てしまい、腎臓の機能が徐々に弱っていく遺伝子疾患です。
症状としては食欲不振、嘔吐、多飲多尿、貧血、脱水といった症状がみられます。
3歳から10歳くらいまでの間にこのような症状があらわれます。
この病気は進行が大変ゆっくりな為、腎機能も徐々に低下していき、体が順応してしまいます。
その為、状態が悪化するまで目立った症状がなく、発見するのが難しい場合があります。
一方で、この病気の進行はたいへんゆっくりで、腎機能も徐々に低下していくことにより、体が順応してしまうため、状態が進むまで目立った症状がみられない場合もあります。
特にペルシャ猫に多いとされていますが、遺伝的にアメリカンショートヘアも病気のリスクが高いことが知られています。
まとめ
とても体が頑丈で、性格はまさに猫といった感じ!
甘えるのは好きだけど、あまりベタベタされるのは好きではない可愛いツンデレ猫さん♪
頭も良く人懐こいのできっとあなたの人生のパートナーになってくれるはず!
是非素敵な猫ライフを送ってくださいね♪
こちらの記事もおすすめです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!